表示したいユニット名をクリックしてください。ユニットシートが表示されます。
ユニット番号 | ユニット名 | ユニット概要 |
---|---|---|
MU201-0050-1 | せん断(機械によるせん断加工) | せん断理論概要、せん断作業とせん断機、機械によるせん断、安全衛生 |
MU201-0061-1 | 折曲げ加工1(直線手曲げ加工) | 曲げ加工の原理、曲げ加工様式、折曲げ加工の板取り(ネスティング)、手工具による折曲げ、手工具による折曲げ作業、安全衛生 |
MU201-0062-1 | 折曲げ加工2(曲線手曲げ加工) | 手工具による折曲げ、手工具による折曲げ作業、安全衛生 |
MU201-0070-1 | 折り曲げ加工3(機械曲げ加工) | 機械による曲げ加工、機械による折り曲げ作業、安全衛生 |
MU201-0080-1 | ひずみ取り | 手作業及び機械作業によるひずみ取り、ひずみ取り作業、安全衛生 |
MU201-0090-1 | 接合(軟ろう付け) | 接合概要、材料の知識、継手、リベット締め、接合作業、安全衛生 |
MU201-0111-1 | 建築板金1(内外装) | 建築構造、内外装板金用材料の種類及び特徴、内外装施工法、屋根のふき方と納め方、安全衛生 |
MU201-0112-1 | 建築板金2(屋根) | 屋根ふき方と納め方、屋根に付随する物の加工法と取り付け法、安全衛生 |
MU201-0120-1 | 建築板金3(ダクト) | ダクトの設計、ダクトの種類と特徴、ダクト板金用材料の種類、性質及び用途、ダクト施工法、安全衛生 |
MU201-0130-1 | 箱曲げ展開図法 | 板金図面の見方、展開寸法の算出と展開図、展開図の作り方、展開計算、展開事例、図面管理、安全衛生 |