表示したいユニット名をクリックしてください。ユニットシートが表示されます。
ユニット番号 | ユニット名 | ユニット概要 |
---|---|---|
MU206-0040-1 | 構造物鉄工施工基本 | 作業用器工具の取扱い、現図作業の基本、切断作業、成形加工作業、溶接作業、構造物課題作業、安全衛生 |
MU206-0061-1 | 構造物鉄工1(現図の作成) | 鉄骨建築物の概要、製作課題の現図作成、安全衛生 |
MU206-0062-1 | 構造物鉄工2(接合 組立) | 切断、穴あけ作業、部材の小組立、部材のひずみ取り、鉄骨組立、安全衛生 |
MU206-0063-1 | 構造物鉄工3(型板の作成) | 現図作業、定規の作り方、型板の取り方、安全衛生 |
MU206-0064-1 | 構造物鉄工4(切断 仕上げ) | 形鋼のマーキング、継目板のマーキング、切断、安全衛生 |
MU206-0065-1 | 構造物鉄工5(接合 組立 ひずみ取り) | 穴あけ作業、部材の小組立、部材のひずみ取り、鉄骨組立、安全衛生 |
MU206-0071-1 | 製缶1(展開 板取り) | 測定、けがきの要点、展開、板取り(ネスティング)、切断作業、曲げ作業、安全衛生 |
MU206-0072-1 | 製缶2(V曲げ 円筒曲げ) | V曲げ作業、円筒曲げ作業、溶接作業、安全衛生 |
MU206-X010-1 | 鋼構造物製図 | 展開図法、鋼構造物の製図及びスケッチ、安全衛生 |
MU206-X050-1 | 鋼材成形加工 | アングルによる枠組み、角パイプによる枠組み、安全衛生作業法 |