表示したいユニット名をクリックしてください。ユニットシートが表示されます。
ユニット番号 | ユニット名 | ユニット概要 |
---|---|---|
MU401-0300-2 | 自動機の仕様(機器選定) | 仕様の検討、空気圧機器の選定、送りねじ機構の選定、位置センサの選定、安全衛生 |
MU401-0301-2 | 自動機の仕様(製作図1) | 設計書・仕様書の作成、CADによる製図、安全衛生 |
MU401-0302-2 | 自動機の仕様(製作図2) | ハンドリングのハンド部の設計、CADによる製図、安全衛生 |
MU401-0500-3 | 3次元CADサーフェス1(3次元形状の作成) | 3次元CADの概要、断面形状の作成、演習、サーフェスの作成、演習、安全衛生 |
MU401-1000-2 | CAD(機械要素) | 機械要素、課題図面作成、安全衛生 |
MU401-1010-2 | 2次元CAD1(システム操作) | CADの概要、システムの操作、既定図面作成、安全衛生 |
MU401-1020-2 | 2次元CAD2(製作図作成) | 製作図の概要、製作図作成手順、機械要素部品図作成、安全衛生 |
MU401-1030-3 | 2次元CAD3(複合図形作成) | 複合図形作成、部品図作成、組立図作成、安全衛生 |
MU401-1040-3 | カスタマイズ | カスタマイズの概要、複合図形と属性の活用、表計算ソフト活用、ActiveXオートメーション、プログラミング、安全衛生 |
MU401-1050-3 | 3次元CAD1(3次元モデルの作成) | 3次元CADの概要、スケッチの作成、3次元モデルの作成(フィーチャの作成)、安全衛生 |