表示したいユニット名をクリックしてください。ユニットシートが表示されます。

524件中 401-410件を表示
表示件数
ユニット番号 ユニット名 ユニット概要
EU304-X312-3 USBドライバ開発(基本) LinuxにおけるUSBドライバ開発の概要、USBドライバ開発、ドライバ開発演習、USBドライバを利用したホストアプリケーション開発、安全衛生
EU304-X314-3 USBドライバ開発(応用) ドライバ開発演習、応用演習、安全衛生
EU304-X320-5 USBデバイスドライバの作成/検証 デバイスドライバ開発の概要、USBデバイスドライバ、安全衛生
EU304-X322-3 USBカスタムデバイスの設計 USBカスタムデバイス機器の概要、ファームウェア開発実習1、ファームウェア開発実習2、ファームウェア開発実習3、安全衛生
EU304-X330-4 USBデバイスコントローラを用いたインターフェイス設計(カスタム機能編) カスタム機能のUSBデバイス開発、USB-RS232C変換インターフェイス設計、安全衛生
EU304-X340-3 組込みLinux(キャラクタ型デバイス) キャラクタ型デバイスドライバの概要、デバイスドライバの開発、アプリケーションの開発、安全衛生
EU304-X350-3 組込みLinux(タッチパネルデバイス) タッチパネルの概要、デバイスドライバの開発、座標取得システム、安全衛生
EU304-X360-3 組込みLinux(シリアルデバイス) シリアルデバイス制御の概要、シリアルデバイス制御、データ通信システム、安全衛生
EU304-X370-3 組込みLinux(LCDデバイス) 液晶タッチパネルの概要、LCD制御、LCD表示用アプリケーション、画像ファイルの入出力システム、安全衛生
EU304-X380-3 組込みLinux(ネットワークデバイス) ソケットプログラムの概要、TCPによるプログラム開発、HTTPによるプログラム開発、安全衛生